建築大辞典
1993年6月10日発行

建築大辞典オンラインは、
第8刷(2003年)を元に
制作しています。

建築大辞典 第2版

  • 第一線の研究者・技術者によるわが国で唯一の本格的な建築辞典。
  • 建築用語にのみならず、建築に関連ある近隣分野の用語も積極的に収録。語彙数は35,000余語。
  • 図版・写真類を豊富(3,000枚以上)に挿入。
  • 電子化により、見出し語や解説文での検索が可能。関連用語にもリンク。
彰国社/編
編集委員/青木繁・阿部公正・伊藤鄭爾・犬塚恵三・内田祥哉・岸谷孝一・城谷豊・土田旭・長倉康彦・渡辺敬三

検索結果のイメージ

「読み」「漢字表記」「外国語表記」に続いて解説文が表示。指示語、関連語、反義語がある場合、画面右側に一覧が表示されます。クリックすると、該当用語の解説ページに移動できます
「建築大辞典オンライン」使い方